淡路島グランピング 2022.11.06 スタッフブログ こんにちは(^^) 株式会社エヌループのchikaです。 先日、社長の付き添いで 淡路島にあるグランピング施設に行って来ました。 &nb… 詳しくはこちら
自動火災報知設備が作動したら? 2022.10.26 スタッフブログ こんにちは(^^) 株式会社エヌループのchikaです。 今日は前回の続きのです。 自動火災報知設備について。 【自動火災報知設備が作動したら どうしたらいいのでしょうか?】 ①受信機の表示を確認… 詳しくはこちら
移動式粉末消火設備 2022.10.25 スタッフブログ こんにちはエヌループの平郡です。 今回は移動式消火設備についてお話します。 駐車場などで見かける消火設備です。 これは移動式粉末消火設備といいます。 移動式消火設備… 詳しくはこちら
非常警報器具 2022.10.24 スタッフブログ こんにちはエヌループのShingoです。 消防設備には火災で停電になった時にでも 使える様、機器の中に非常用のバッテリーが 設置されています。(機器外にある物もあります) 先日、点検時に非常警… 詳しくはこちら
避難器具の目印 2022.10.17 スタッフブログ こんにちはエヌループのShingoです。 日の入りが早くなり秋本番ですね。 今回は避難器具の点検を行った際に、 確認した不良内容です。 まずはこちらの画像をご覧下さ… 詳しくはこちら
おすすめの黒田蒲鉾商店さん 2022.10.06 スタッフブログ こんにちは。 株式会社エヌループのchikaです(^^) 今日はおすすめの蒲鉾屋さんの紹介です。 神戸市須磨区、板宿商店街にある 黒田蒲鉾商店さんです♡ 色んな種類… 詳しくはこちら
連結送水管 2022.10.04 スタッフブログ こんにちはエヌループのShingoです。 今回は自分自身もあまり体験した事がなかった点検風景を掲載いたしますね。 みなさまは、連結送水管ってご存じでしょうか? 連結送水管とは・・… 詳しくはこちら
熱感知器・煙感知器 2022.09.27 スタッフブログ こんにちはエヌループのShingoです。 点検中に住人様から、よくいただく質問を記載します。 Q:バルサンを焚きたいのですが、感知器は反応しますか? A:設置されている機器によっ… 詳しくはこちら
消火器の腐食 2022.09.23 スタッフブログ こんばんは。 株式会社エヌループのchikaです(^^) 先日、消防設備点検に行った際の 点検後の画像紹介です。 【消火器の不良内容】 ・本体腐食 &… 詳しくはこちら
つり下げはしご 2022.09.22 スタッフブログ こんにちは エヌループの平郡です。 今回は皆様のお住まいのベランダ等に設置されている避難器具についてお話しします。 避難器具には、固定はしご、立てかけはしご、つり下げはしご、ハッチ用つり下げは… 詳しくはこちら
粉末消火器 2022.09.21 スタッフブログ こんにちはエヌループのShingoです。 台風も過ぎ秋らしくなってきましたね。 さて、よく見られる事があると思いますが 2種類の消火器があります。 同じ粉末消火器で… 詳しくはこちら